3,4年生は、社会福祉協議会の皆さんの協力で車いす体験をさせていただきました。体育館で車いすの押し方や段差を越えるときにどうするかなど、詳しく教えていただき、実際に体験してみました。初めに3・4年はペアになって、車いすを押し体育館を一周しました。次に、マットを道の段差に見立て、段差の上がり方と下り方の練習をしました。みんな、教えていただいたことをしっかりと頭に入れて行いました。普段の授業ではできないことを体験させていただき子どもたちはすごく学習になりました。社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。