1・2・3年生で、生活科・社会科の学習として川合探検に出かけました。川合会館では自治会長さんが出迎えてくださいました。「川合」は二つの川が合流する地点であることから、川が合うところとして川合という地名なったこと、無人で自動で作動している発電所や2000年前からある佐波加刀神社、その神社をお守りする専覚寺等があること、大雨だけでなく雪解け水で川が増水する時期もあること等、教えていただきました。
その後、学年で分かれて探検に出かけました。2年生は、いつもお世話になっているお巡りさんのおられる駐在所や郵便局にお邪魔してお礼の手紙を渡しました。その後、仲間の家の前を通り、発電所を見学しました。北川橋を渡って、対岸のお寺・神社と散策しました。神社の御神木である「権現の杉」の立派さにも感動しました。2000年前からずっと、川合の村と人々の生活をこの御神木が見守っていてくださるのかともうと、悠久の歴史を感じました。
全校遊び 2024.02.21