今年も朝茶をしました。朝8時に「こだかみ(和室)」に集まって、各自がお茶を点てます。初日の3日は1年生と6年生がペアとなって行いました。1年生は初めてなので6年生が、あいさつ、お茶の点て方、後始末まで丁寧に教えました。おかげで1年生はスムーズに行えました。5日には4・5年生、6日には2・3年生がお茶を点ててお茶をいただきました。また翌週にも2回目の朝茶を実施しました。朝、お茶を点てることで、心を整え落ち着いた気持ちで一日を穏やかにスタートすることができました。このひと時をこれからも大切にしていきたいです。

1年生に教えよう 2024.04.19