3・4年生は総合的な学習で、大谷川に生息するオオサンショウウオについて、地域の大山考一さんを講師に招き、学習を行いました。はじめに大山さんから、大谷川に生息する魚や生物のお話を聞きました。そして、オオサンショウウオの特徴や生態、卵から成体になるまでのようすをビデオを見ながら説明していただきました。最後に、子どものオオサンショウウオと成体の大きさ85cmのオオサンショウウオの実物を見せてくださり、みんなで触ったり、写真を撮ったりしました。オオサンショウウオの大きさに子どもたちはびっくりしていました。今日のお話をもとに、オオサンショウウオについて調べ、各自がまとめていきます。本日は大変ご多用のところ、大山さんには丁寧にご講話いただきまして誠にありがとうございました。

1,2年生 校外学習 2024.10.24