6年生が茶道体験で身につけたことを1~5年生に発表する場として、時っ子茶会を開きました。6年生は、自分の言葉で学習した茶道の作法を下級生に説明し、心を込めたおもてなしをして、今までの感謝の気持ちを表しました。
下級生は、いつもと違う凛とした空気を感じ、緊張した様子でおもてなしを体験して、今後の茶道の学習に生かそうとする気持ちを高めていました。
        3年  
      3、4年生 京都校外学習 2024.10.24    
  
        3年  
        全校  
        6年  
        全校  
        全校  
        全校  
        5年  
        全校  
        全校  
        全校  
        全校  
        5年  
        1年  
        全校  
        6年  
        4年  
        全校  
        全校  
  
  
  
  6年生が茶道体験で身につけたことを1~5年生に発表する場として、時っ子茶会を開きました。6年生は、自分の言葉で学習した茶道の作法を下級生に説明し、心を込めたおもてなしをして、今までの感謝の気持ちを表しました。
下級生は、いつもと違う凛とした空気を感じ、緊張した様子でおもてなしを体験して、今後の茶道の学習に生かそうとする気持ちを高めていました。