木之本小学校、伊香具小学校、高時小学校の3校をオンラインでつないで、合同でがん教育を実施しました。がん専門のドクターとがん経験者の方に講師としてお越しいただき、がんについてお話をしていただきました。そのあと子どもたちからは、がんに関する質問を行いました。ドクターは子どもたちが理解できるように、わかりやすい言葉を使って答えてくださいました。また、がん経験者の方からは、実際にがんと闘った体験をお聞きしました。がん教育を終えて、子どもたちからは、「がんの発見には、普段の検診が大切であると感じた」「今日聞いたことを家族みんなにも伝えていきたい」「自分の健康について関心をもった」などの声が聞かれました。お世話になった関係者のみなさま、ありがとうございました。
4年
福祉体験学習 アイマスク体験をしました(4年) 2021.02.03





